マイクロソフトパワーポイント(以下PPT)のノート欄にセリフを記述したファイルを送付いただくと、ヒト型ロボットのナレーション、トークで動画を製作し納品します。「仮想ユーチューバー」を進化させた動画制作サービスです。人間やアニメキャラクターによる動画に比べ、超低コスト、高レベル多言語トーク、人種差別皆無、性差別皆無、訛り皆無などの多くの特長を有しています。ホームページの動画化、教育のオンライン化など幅広いニーズを高いレベルで支援いたします。
展覧会、大学祭、学会などの各種イベントでの製品説明、会場案内、講義代行、ポスター説明などを人型ロボットが行うサービスです。人間によるプレゼンテーションに比べ多くの有利な特長があります。すなわち、1)無限に連続して正確なプレゼンテーションが実現します。2)日本語、英語、中国語をネイティブ並みの発音でしゃべります。3)人間やアニメーションキャラクターの数分の一の費用で実現します。4)集客能力がけた違いに大きくなります。
動画中心のWEBサイトを提供いたします。「静岡大学テレビジョン」(https://sutv.shizuoka.ac.jp/)、「静岡コミュニティチャンネル」(http://sltv.shizuoka.ac.jp/)などの多くの実績があります。 数千本の動画をラインアップしてもレスポンスの低下や容量不足が発生しない高性能動画クラウドサイトを短期間、低予算で実現できます。大学、自治体、企業の強力な広報、教育、営業手段などの高度なニーズに応えることが出来ます。5G時代にジャストフィットする、ホームページの動画化を予定されているユーザの期待に高いレベルでお答えします。
銀行、信用金庫などの金融業の窓口説明業務やインターネットの情報発信を行うRPA(Robotic Process Automation)システムです。複雑で多岐にわたる金融業に関する様々な事項のお客様への正確な説明、インターネットへの配信を人間に代わってロボットが行うシステムです。窓口にタッチパネル機能付き大型ディスプレーと人型ロボットを設置することにより、お客様のご要望応じて正確でわかりやすい説明を行います。会話も行うことが出来ます。また、インターネット上にも同様の説明を配信することが出来ますのでいつでもどこへでも情報を届けることができます。金融業のサービス向上、業務効率向上に大きく貢献することが出来ます。
出版のご案内
価格表
制作ガイド
出版物ご購入
IT・ISMS事業部 概要
JACC
ロボット・メディア事業部
会社概要
その他