大学テレビジョンの作り方と運用方法
ビッグデータ時代の新しい広報 静岡大学テレビジョン 稼働20 か月間の実績と評価
クラウドテレビジョン研究会 (著)
静岡大学では2014年4月17日にクラウドコンピューティングを駆使した大学テレビ ジョン(以下、静大TV)を開局し、大学の広報、教育、研究に積極的に動画を活用 することと致しました。稼働開始から2年が経過した現在(2015年4月)、静大TV は安定した見事な稼働を続けており、大学の新しい広報手段として非常に大きな効果 を上げつつあります。 本書はこの大学テレビジョンの構築方法、運用方法を分かり易く解説したものです。 皆様の新しいチャレンジに参考になれば幸いです。
第1章 開局の背景
第2章 大学テレビジョンシステムの開発と概要
第3章 最強の広報手段としての活用方法
第4章 グローバル化を実現する多言語変換サービス
第5章 クラウドメディアサービス(MaaS)による番組自動制作システム-どこでも誰でも講義番組を制作・配信-
第6章 動画番組制作の具体的手順
第7章 インターネット時代におけるソーシャルメディアによる情報発信と感性
第8章 大学・自治体における動画サイトの現状と問題点